ゆーじぇいブログ

ゆーじぇいブログ

プログラミングとか色々

ブログ移転のお知らせ

こんにちは!いつもこのブログをお読みいただきありがとうございます。 突然ですが、ブログを移転させていただきます! Hugoという静的サイトジェネレータの流行もあり、自分でブログをつくりたいな!と思った次第です。 youj.work 移転先はこちらのブログに…

[Golang]ニコニコ動画のAPIを使ってみた!

Go

ニコニコ動画のAPIをGolangで使ってDiscord Botを作ってみました!今回はニコニコ動画のAPIを紹介しようと思います。 ソースコードはこちら github.com APIにアクセス ニコニコ動画のスナップショットAPIを使います。動画を検索したりできます。 https://api…

[Django]LINEシェアボタンに動的URLを実装する

Djangoの動的URLをLINEシェアボタンで共有されるURLに反映してみましょう。 LINEシェア 投稿(Post)のidがURLとして共有されたいとします。 テンプレートには、 <a class="line button" href="http://line.me/R/msg/text/?投稿しました!https://example.com/{{ post.id }}/"><span><i class="fab fa-line"></i></span><span> LINE</span></a> <style> .line { background-color: #00B900; } <…

[Django]uuidを使ってみる

あけましておめでとうございます! 昨日、サービスをリリースしました! Caroling 久しぶり(といっても一ヶ月ぐらい)にPython/Djangoを使ってサービスを作りました。 そこで、最近GolangやNuxt.jsの記事ばかりだったので、Djangoの記事を書こうと思います。 …

[Nuxt][Vue]Twitterライクな投票機能をvue-pollを使って実装!

前回、Twitter風のカウンターを作ってみましたが、今度はTwitter風の投票機能を作ってみようと思います。 このパッケージを使います。 GitHub - ppietris/vue-poll: A Vue.js component for voting Nuxt.jsを使っていますが、Vue.jsでも同じように行けます。…

[Nuxt][Vue]Twitter風カウンターをvue-twitter-counterを使って実装する!

最近、いろんなVue.js用パッケージを見つけるのにハマってます。今回、面白そうだなと思ったのはTwitter風のカウンターが簡単に実装できるvue-twitter-counterというパッケージです。 GitHub - LucasLeandro1204/vue-twitter-counter: Counter component ins…

[Nuxt][Vue]ボタンをクリックするとボタンが出る!vue-circle-menuが便利!

メニューボタンをオシャレにデザインしたい時ってありますよね?そんな時、活躍しそうなVueのモジュールがあったので紹介します。 GitHub - OYsun/VueCircleMenu: A beautiful circle menu powered by Vue.js この記事ではNuxt.jsを利用していますが、Vue.js…

[Golang]絵文字を簡単に表示できるemojiパッケージが便利!

Go

簡単にGoで絵文字を表示させることができるパッケージがあったので紹介します。 GitHub - kyokomi/emoji: emoji terminal output for golang 導入 とりあえずインストールしてみます。 $ go get github.com/kyokomi/emoji 早速書いていきましょう。 試す mai…

[Golang]echoフレームワークを試してみた!

Go言語はフレームワークを使わずとも、ライブラリの機能が高いのでOKと聞いたのですが、せっかくなのでGoのフレームワークにもちょっと触ってみようかなと思い、評判の良さそうなechoを使ってみることにしました。 インストール echoフレームワークを導入し…

[JavaScript]iTyped.jsでタイピングアニメーションをサクッとつくる

面白いアニメーションを実装できるJavaScriptのライブラリがあったので紹介します。簡単にタイピングアニメーションを実装できるiType.jsです。github.com 早速実装しよう! まずは導入してみましょう!bodyタグの上ら辺に。 <script src="https://unpkg.com/ityped@1.0.2"></script> それでは作っていきましょう。 <div id="app"> <h1><span id="ityped"></span></h1></div>…

[Django]PokeAPIを使ってピカチュウのデータを取ってみる[ポケモン]

PokeAPIというというのを見つけたので、Djangoでピカチュウのデータだけを取得しようかと思います。ポケモン好きな人はぜひ使ってみてください。pokeapi.coコードも置いとくので、よかったらみといてください。github.com パッケージを導入 pokebaseというPy…

「ガチャっとニュース」リンク集

先日、ニュースをランダムにガチャして読める「ガチャっとニュース」をリリースしました。ガチャっとニュース −ニュースをガチャっとランダムに!リリースツイートはこちらです。【拡散希望】ニュースをランダムにガチャして見れる「ガチャっとニュース」を…

[Django]Twitter Cardに表示するコンテンツやURLをページごとに変える

ツイッターで共有するのはもはや必須の時代となりました。そこでTwitter Cardに表示する内容をDjangoでページごとに変更してみようと思ったわけです。結構簡単にできるので見てみてください。 通常のTwitter Card URLに変数が含まれていないページではheadタ…

[Bulma]モーダルウィンドウを実装する

Bulmaフレームワークを使ってモーダルウィンドウを実装してみたいと思います。ただ、Bulmaは純粋なCSSフレームワークのため、JavaScriptを使わなくてはなりません。このサイトを参考に、自分に必要なところを付け足しました。hawksnowlog.blogspot.com Bulma…

[Heroku][Django]httpsなのに「このサイトは保護されていません」と出る問題を解決!

Herokuは簡単にデプロイできて、SSL証明もデフォルトで発行されるのですが、サイトをクロームなどで見たとき、「保護された通信」ではなく下のようなものが表示される時もあるでしょう。嫌ですよね。もしかしたら、サイトを離れてしまうかもしれません。今回…

[Django]NewsAPIを使って色々なニュースを取り出してみよう

前回の記事の続きです!こちらでNewsAPIの導入が書かれています。jyouj.hatenablog.com今回は最新のニュースだけでなく、色々なニュースを絞り込んで取り出す、ということをやっていきましょう。Djangoで作られています。 絞り込もう 例として、乃木坂46のニ…

[Django]NewsAPIを使ってニュースサイトを作ってみる

ニュースサイトみたいなのを作りたいと思って調べてみたら、NewsAPI(https://newsapi.org/)っていうのがあったので、これを使って、こんなニュースサイトを作ろうと思いました。ソースコードも置いときますので、よければ参照ください。github.com NewsAPI…

DjangoでAPI&Nuxtでいいね機能を実装

以前、Djangoでいいね機能を実装したことがありましたが、今回Django Restful APIを使い、Nuxtの方でいいね機能を実装してみようと思います。jyouj.hatenablog.com DjangoでAPIを作成 User APIはフォロー機能を実装した時のものを使おうと思います。こちらを…

[Nuxt][Vue]スワイプ動作の実装にはvue-swipeが便利!

スワイプ動作を実装したいなー、というときありませんか?次から次にコンテンツが見れるようにしたい。そんな時は、vue-swipeというプラグインが便利なので、紹介したいと思います。Nuxtを使っています。Vueでもそんなに難しくないですよ。 導入 Githubに詳…

[Django]特定の拡張子のファイルのみしかアップロードできないようにする

画像ファイルなら画像ファイル、音声ファイルなら音声ファイル。という風に特定の拡張子だけしかアップロードできないようにしたいということがあるでしょう。そんな時の対処法を紹介します。 画像ファイルオンリー validators.pyを用意します。 import os f…

「完全に理解した」LINEスタンプ販売中

たまには技術記事以外も書こうかなと思い、以前販売を開始したLINEスタンプについて書いていこうかなー、と思った次第です。よかったら、買ってほしいな、と。line.me エンジニア三種の神器 みなさまお馴染みの言葉、もう分かりますよね?そう、「完全に理解…

DjangoでAPI&Nuxtで検索機能を実装!

Djangoで設計したAPIを元にNuxtで検索機能を実装する方法を紹介しようと思います。 DjangoでAPI作成 前回の記事のUser APIを使っていくのでこちらをご覧ください。jyouj.hatenablog.com Nuxtで検索機能を実装 APIの受け渡しにはaxiosを使います。これも前回…

DjangoでAPI&Nuxtでフォロー機能を実装

以前、Djangoでフォロー機能を実装したことがありましたが、今回はDjangoの方でAPIを用意してあげて、Nuxt.jsを使い、実装する方法を紹介します。<過去記事> jyouj.hatenablog.com Djangoでフォロー関係のAPI rest_framework関連のsettings.pyへの設定は詳…

[Django]フォローしているユーザーの投稿のみをタイムラインに流す

タイムラインやホームを作っている時、フォローしているユーザーの投稿のみを流したい時ってありますよね?Djangoで簡単にそれを実装する方法を紹介します。 フォローしているユーザーの投稿のみを! フォロー・アンフォロー機能に関してはこちらを参照くだ…

[Django]退会機能を実装する

Webサービスを開発するときに用意しておかなければならないのが退会機能。それをDjangoで作る機能をご紹介します。 退会 退会機能は他のユーザーからアクセスされては困るので、制限をかけときます。 from django.contrib.auth.mixins import LoginRequiredM…

Hundreadリンク集

Hundreadというツイッターで簡単に共有できるリレー小説サービスを11月1日にリリースさせていただきました。各種サイトにて宣伝、取り上げてもらったのでそれらのリンクをまとめようかと思います。Hundread -みんなでつくる小説投稿 リリースにあたっての気…

[Django]検索機能を実装しよう!

こちらのブログを全く書いてなくてすみません。今日は運営しているリレー小説サービス"Hundread -みんなでつくる小説投稿"でも取り入れた検索機能について書いていこうと思います。環境:Django2.1 検索機能 さてさて、まずはモデルを作っていきます。 class …

Githubを使い始めてから学んだこと

Githubの学生無料版を使い始め、早三ヶ月ちょい、プライベートリポジトリでサービス開発に邁進しております。今回はGithubでこういうのやってみたなー、というのを記録していきたいと思います。何か便利コマンドを見つけるたびに更新します。 git checkout .…

バックエンドDjango&フロントエンドNuxtで作ったものをWKWebViewを使いiPhoneで表示する − ローカルホストを使って

めちゃくちゃ苦労したので共有しようと思います。 使用したもの ー Django, Nuxt, Swift Macのlocalhostで動かしています。実機とMacは同じWi-Fiの元にあることが条件です。 IPアドレスの確認 「システム環境設定」>「ネットワーク」>「Wi-Fi」 するとIPア…

[Django]いいね機能を実装する

最近、色々と作らなくてはならないものが溜まっていてブログを書けていませんでしたが、気分転換に書いてみようかなーと思った次第です。SNSで重要になるいいね機能を作っていこうと思います。最初うまくいかなかったのですが、優しい人に助けられて形になり…